明日から暖かくなるみたいですね。
ってことで、ぎりセーフ?
春のハの字も感じれないブレスですが、前回の2色を引き継いで
90度回転してのライン編みに挑戦?開発?をしました。
菱形のブロンザイトのど真ん中にライン編み。
まぁ、石のことを考えたらやるべきではないですよね。
ただ、全体で見るとこの強引さが面白い気がします。
そして、この90度回転出来るってのがものすごい収穫で
チェーンの様な編みや、そのままフレーム編みに突入出来るのでは?
って考えております。
今までの経験上、失敗する確立がかなり高いんですが・・・。
さて、この達成感をアテに飲んで寝ます。
訪問がおそくなりましたm(__)m
渋くてカッコよくて、私ではとても考え付かないような作品です!
四角い石は、マクラメには難しいとききますが、ぜんぜん平気なのでしょうか?!
いろいろ試行錯誤することも楽しいですよね~♪
進化系ブレスを楽しみにしています(^_-)-☆
>なごみ様
お返事遅くなりました。申し訳ございません。
昨日、翌日休みってこともあって潰れるまで飲んじゃいました。(汗)
で、まだ潰れたままだったりします・・・。
あ!四角は私の手に掛かれば全然楽勝、じゃ~無いです。(笑)
なので、ど真ん中にライン編みって暴挙に躍り出た訳でして・・・。
多分、ラブラドであれをしてたら、悲鳴が上がってるかと・・・。(笑)
コメント有難う御座いました。